direct mail
ハガキやカタログ、サンプル発送などのダイレクトメールは、従来よりプロモーションや、ダイレクトコミュニケーションチャネルとして活用されてきました。しかしながら、メールやSNSなどのオンラインコミュニケーションに比べ、コストや準備期間などの負担が大きく、運用面においても個人情報の取り扱いに多大な注意が必要です。そのため、特にオンラインビジネスの事業者からは敬遠されがちな傾向があります。
マーケティングパートナーでは、ECをはじめとするオンライン主軸のビジネスにおいても、リアルなコミュニケーションをチャネルミックスし効果を最大化するご提案をしています。
優良顧客へのアプローチや休眠顧客のリテンション、オフライン顧客の引上げなど、目的を明確化。効率的なターゲティングを行うことで、費用対効果を高めることが可能です。
また、顧客データの管理・分析・リスト抽出・制作・発送・トラッキング・効果分析まで一貫して対応。DMをはじめて行うケースへの対応はもちろん、定期的かつ自動的なDMシナリオの運用も実現できます。
たくさんの情報をわかりやすく伝えたいとき、メールやSNSなどの電子媒体よりも紙媒体のほうが適している場合が多くございます。また、開封率や閲覧率も高いため、特に重要な情報を確実に伝える際はDMの活用をおすすめしています。
DMの質感、仕様、そして内容によってブランドの世界観を表現することが可能です。特別な顧客へのアプローチや、丁寧なコミュニケーションに活用することで、ロイヤリティの醸成に貢献します。
また、離反しかけている顧客へのリテンションや、キャンペーン告知などリテンションの効果が狙える施策の手法として有効です。
創業当初よりのトータルメディアマーケティング企業としての知見に基づき、より有効なDM作成や発送業者の選定をいたします。また、プライバシーマークを取得し管理運用していますので、個人情報管理のセキュリティ面でもご安心いただけます。
オムニチャネルの考えに基づき、EC顧客/店舗顧客といったチャネルを問わず、アプローチの必要なターゲットに必要な情報を発信。新規客、潜在顧客、優良顧客、離反顧客などを定義し、必要な情報のDMが自動的に届くように構築しました。オフラインの強みを活かし店舗スタッフのメッセージ入りDMの発送や特別ポイントのプレゼントなど、パーソナライズされたあたたかみを感じるコミュニケーションを実現。リテンションに貢献することができました。